優れた不動産屋さんの10の条件

おはようございます。

不動産のリアル・プロ、稲村でございます。

一括査定を担当させていただくと、種々様々な営業マンとお会いすることがあるかと存じます。

この人になら任せたい!この人には任せられない!というのは、どこからくるのでしょうか…

外見・態度・知識・種々様々条件はあるかと思いますが、ここでは、

お客様の参考になればという思いから、「優れた不動産の10の条件」と「簡単な見分け方」

について記述します。

🏆 優れた不動産屋さんの10の条件


① 【ヒアリング力】希望や背景を丁寧に聞き出してくれる

  • 単に「どのくらいの広さですか?」だけでなく、
     → **なぜ買うのか?誰と住むのか?予算の理由は?**まで掘り下げて聞いてくれる担当者は信頼できます。

② 【情報力】物件情報・市況・制度に詳しい

  • エリアの地価動向、建築制限、災害リスク、補助金、住宅ローンなどに詳しい人。
  • 「調べておきます」ではなく、その場で答えられる情報の厚みが重要です。

③ 【提案力】「言われたこと」だけでなく、「本当に合うもの」を出してくれる

  • 条件にない物件でも、「この理由で合いそうなのでご提案します」とプロの視点で提案できる人は◎。

④ 【説明力】難しい内容をわかりやすく噛み砕いてくれる

  • 不動産は専門用語が多いですが、「たとえば〜」と生活感ある例えで伝えてくれる人は誠実です。

⑤ 【対応力】レスポンスが早く、フットワークが軽い

  • 連絡が早く、対応が的確な人は、取引のトラブルも防いでくれます。
  • 特に人気物件は「スピード」が命。

⑥ 【交渉力】価格や条件交渉をしっかり行ってくれる

  • 「売主の言いなり」ではなく、お客様の利益を守る交渉ができるかが見極めポイント。
  • 売主・貸主としっかり調整してくれる人は安心。

⑦ 【法令・契約知識】重要事項説明書や契約書の理解が深い

  • 「これはどういう意味ですか?」に即答できる。
  • 瑕疵、抵当権、接道義務などのリスク説明を怠らない

⑧ 【誠実さ】無理な契約を迫らず、デメリットも伝えてくれる

  • 都合の悪い情報(雨漏り・地盤・騒音など)を隠さず言ってくれる人=信用できる人
  • すぐ契約を迫る人は注意。

⑨ 【地域密着】エリア情報・人脈に強い

  • 地元の地主や業者とのコネがあり、水面下の物件情報が入ってくる人脈力も評価ポイント。

⑩ 【アフターフォロー】契約後もサポートしてくれる

  • 購入後の登記、住宅ローン、引っ越し、不具合対応、確定申告など、引き渡し後も相談に乗ってくれる姿勢が大切。

❌ 逆に「避けたほうがよい」不動産屋の特徴

特徴なぜ危険?
とにかく契約を急がせる売上重視で、顧客の都合を考えていない
デメリットを言わないトラブルの元。後から発覚して後悔
「ここしかない」と煽る冷静な判断ができなくなる
知識が浅く説明が曖昧法的リスクの回避ができない
連絡が遅く対応が雑トラブル時に不安になる

🎯 見極めるための質問例(初回面談で)

  • この物件のリスクはありますか?(誠実さチェック)
  • 売主はなぜ売却しているのですか?(情報力チェック)
  • 似た条件の物件で最近成約した例は?(市場把握力チェック)
  • 自分が買うならこの物件、どう評価しますか?(プロ意識チェック)

💬 最後に

不動産取引は、人生に何度もない大きなイベントです。
だからこそ、「信頼できるパートナー」を選ぶことが、成功の近道です。

重要な決断になるからこそ、信用・信頼できる不動産会社に依頼したいものですね。

リアル・プロではいつでもお問い合わせお待ちしております。

「生活や心を豊かにする、空間の創造と供給の進化に貢献する」

リアル・プロ 担当 稲村

空き家の相談や査定は無料です。
空き家・空き室のご相談、管理のお申込みはお気軽にどうぞ。

売却に関するご相談・査定依頼はこちら

買取・売却査定依頼フォーム

24時間受付(3営業日以内に返答いたします)